TVサーバーでロケーションフリーTV をやっつける!

投稿日:

報告者:TJ
YKK師匠がソニーから発売されているロケーションフリーTVを我が社に持ち込んで自慢しまくる。うらやましさが頂点に達し失神寸前だった。同じものを購入して実家に設置するか?とも考えたが、それは人柱道からはずれる。もっと便利な仕組みを作ってYKK師匠に「そっちの方がいい!」そう思わせることこそ人柱隊の生きる道だ。

実は以前、PC Watchで報告されていた、
【ストリーミングサーバーソフト「TVサーバー」を試す】
を読んだときから密かに、これこそがロケーションフリーTVと同じ機能をもっと安価に構築することが出来るシステムだと考えていたのだ。
この「TVサーバー」というソフトは本当に素晴らしい。たった1200円で、しかも簡単に導入できる。
唯一の問題は、ソフトウエア・エンコーディングタイプのキャプチャーボードしかサポートしていないということである。ソフトエンコーディングということは、PCのCPUに依存するわけであるから、当然マシンスペックもかなり要求される。でもまあ、そんなことはこのソフトが可能にしてくれる世界を考えれば取るに足らないことではある。だって日本にこれを設置し、香港や中国でリアルタイムのテレビを見る!こんな夢のようなことが実現できるのである。

早速日本側でPCを購入した。CPUはペンティアム4の3GHz。メモリーは1G。録画することはあまり考えていないのでハードディスクは80GBとした。
キャプチャーボードはBuffaloのPC-MV31XR/PCI 。理由は店にあったから。
基本的にはソフトエンコードタイプであればなんでもOKだと思う。
buffalo.jpg

設置後、TVサーバー指定の Dynamic DNS を登録した。
香港側ではインターネットエクスプロラーか、TVサーバー専用のビュアーがあればOK。事務所では700Kbpsでストリーミングしてもほとんど画面が止まることなく見られた。更に、同時に4台のPCで見ることが出来た。ただしこれは著作権の問題があるので注意が必要である。間違っても自分以外の人に見せてはいけないのである。

更に中国は東莞で視聴可能であるかのテストをした。結果は、クオリティを落としまくれば見ることが可能だ。56kbps程度のストリーミングにすれば、中国でもほとんど駒落ちせずに見られる。ただし56kbpsでは画像がボケボケでよくわからないレベル。慣れてくると目を細めることでかなり画像がシャープになる(大嘘)。とはいうものの音声はしっかり聞こえるのであるから、ニュースなどを見るには十分な価値があると思う。

700kbpsでストリーミングしたときの画像
TVServer.jpg

香港はケーブルテレビを通じてNHK国際版を見ることが出来る。だがしかし、肝心なところで画像がストップするのである。そうそれは著作権の問題。先日のマスターズ、最終日16番ホール。タイガーウッズの歴史的なパッティングの直前で画面は停止した。動けー!!見せてくれ~ と叫んでも画面はぴくりとも動かない。わっと歓声が上がり、いよいよ画面が戻ると思った、そのとき! 有働由美子アナは「ではもう一回!」といったのである。やめてくれぇい! なんともう一回静止画だ。あのパッティングをこの目で見られないなんて。むごすぎる!なんて思っていたのはもう過去の話である。

これからサッカー北朝鮮戦などリアルタイムでこそ価値があるスポーツが待ち遠しいのだ。

さてYKK師匠に仕返しだとばかりに「ロケーションフリーTV、その後いかがですか?」と聞くと、なんと「ああ 2日ほどずっと見続けたらもう飽きた」って、もうがっくり!だれか私の自慢聞いてくれ~

コメント

  1. ロケーションフリーTVが無くても香港で日本のTVが見られる?

    私の香港のネットフレンドによると(メール交換は沢山していますが、まだ一度もお会いしていません・・・笑)、ソニーのロケーションフリーTV「エアーボード」の機能をエアーボード無しで出来るとの事。メールを?..

  2. kei_1 より:

    こんにちは!
    これ、安くできてとても良いですねえ。
    私も、今はなきMobilePRESS誌で似たようなことをして記事を書いたことがありますが、こちらのほうが安く上がりますね。しかもデータレートの調整の幅があるので、良いと思います。

    そうそう、東京では地下鉄の駅がほとんどホットスポット化しました。そういうところでデモすると、びっくりする人が多いと思いますよ。ぜひおすすめしておきます。(笑)

  3. TJ より:

    kei_1さん
    もちろん読ませて頂いていました。(笑)
    確かに駅でテレビというのは驚かせるという意味ではいいでしょうね。
    自慢のしがいがあるというものです。是非いつの日かトライしたいですね。

  4. uttii より:

    私も、ロケーションフリーテレビのテストをしてみました。
    私の方法もかなり安くできて、サーバ用のPCを立ち上げておく必要がないので便利です。
    ただし、今のところテスト段階で、自宅のオヤジがチャンネルを換えなくてはいけない状態なので、電話か携帯メールで連絡してます…(笑)
    今のところ、blog上では、私の導入した方法はナイショにしてあります…。
    鋭い方なら判るかもしれません。

    (トラックバックの方法がわからなかったので、コメントさせていただきました)

  5. TJ より:

    uttiiさん
    blog見せて頂きました。いったいどんな方法で実現されているのでしょうか。とても気になります。是非もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか。PCを立ち上げなくていいというのはとても魅力的です。ということは何らかの専用機をお使いになるのでしょうねぇ??

  6. uttii より:

    blog見ていただき、ありがとうございます!
    それでは特別に方法をお教えしましょう…(笑)
    私は、↓で見つけて、秋葉原でメーカーのショールームで現物を見せてもらい、↓で紹介されている店舗で即買いしました。
    http://buy.livedoor.biz/archives/20897745.html
    メーカーのサイトでどれぐらいの映像が見れるか確認できたはずです。
    今のところ、ビデオ&オーディオインに、ビデオデッキの出力を挿しています。今後はもう少し発展させて、ネット経由でチャンネルを換えたりできるようにする予定です。
    ビデオイン&アウトと、内蔵カメラ&マイクとの切換がネット経由でできるので、自宅の部屋の中の様子を見たりも当然できますよ。
    ま、安かったし、色々と遊ぶには面白いグッズなので、他の使い方も考え中です。

    で、私は今、仕事しながら相撲を見てますよ…(笑)

    (ちなみに、日本以外に持ち出し禁止製品らしいですが、旅行に行くときとかに持ち出せるか、総務省にでも電話して聞いてみます。メーカーのショールームのヒトは詳しくわからないと言っていたので…)

  7. ソニー「エアボード」改め「ロケーションフリーテレビ for PC」 発売

     ソニーは,ネットワーク対応の液晶テレビ・システム「エアボード」の機能をパソコンでも利用できるようにする。パソコンで日本のTV放送を閲覧できるソフト「ロケーションフリーテレビアプリケーションソフトウェア for PC」専用のソフトウエアをまずは2005年3月をメドに…

  8. arnold marie schwartz college pharmacies health science

ただいまコメントは受け付けていません。