Let’s NoteとちっちゃなBluetoothドングル

報告者:TJ

いつも新鮮な情報を入手させていただいているSHINO-BLOGさんでLet’s Noteが特価販売されていることを知ったのが昨年末。
必要か否かの議論は一端横においといて兎に角注文、昨日それがYKK師匠経由で私の手元に運ばれた。

誰かに転売しようかなとも思ったが、触ってるウチに自分で使ってみたくなり設定を開始。
といってもブラウザーとしてFirefoxをインストール、更にアドオンでGoogle Browser Sync、Gmail Manager、Googleノートブックを設定。
次にWiFi設定そして出先でネット接続のために・・・・と思ってハタと気がついた・・・Bluetoothがない・・・

日本ではまだまだBluetooth未搭載ノートブックってたくさんあるんですよね。
Macユーザーである私にとってBluetoothはデフォルト。更にこれまで購入してきたノートや現在手持ちのノートを考えてもBluetoothの搭載されていないモノはほぼ皆無。

因みに現在のわたしのノートラインナップは

(い)ちょっと外出&自動車内で使用するEverun
(ろ)ベッドで寝っ転がって使用する富士通U1010
(は)Slingbox専用で寝室常設Sony Vaio U
(に)メインマシンであるMacbookPro15″

PDA関連では
(A)メイン携帯としてiPhone
(B)サブ携帯&通信用としてTreo750v
(C)予備マシンNokia E61
(D)予備マシンHP hw6965
(E)予備マシンCHT9000(Hermes)

ということで全てBluetooth搭載である。
#実はiPhoneだけはヘッドセットにしか対応していない(将来のアップグレードに期待)

だがしかぁし!!この日本を代表するモバイルマシンにはBluetoothが搭載されていないのですね。悲しい。

でもくじけない。そう日本でもすでに発売されているようなプリンストンの超小型Bluetoothドングルがようやく香港でも発売開始したからだ。
いやむしろこれを試させてくれるLet’s Noteに感謝である。

R1001613 R1001612

ドングルを単体で持ったときに感じる小ささと、ノートに装着したときの思ったより出っ張るハミ出しに違和感を感じるがまあこんなモノでしょう。
それとドングルの先端は丸めてあり引っかかりがない分、扱いやすいように思う。それと先端(OMIZロゴのさらに先部分)にストラップ用に穴が開いており、使わないときにはキーホルダーにでも装着できるのも良いアイデアかな。その分削って出っ張り減らせとも思うが。

このBTドングルが気に入ったのは、VISTAでドライバー不要であること。ドングルを本体USBに差せば自動認識してくれる。
XPでもSP2が適用されていれば認識されるようだ。(隣にあったXPに差したら認識した。)

わたしのサブ携帯&通信用 Treo750vのOSはWindows Mobile6。
こいつのInternet Sharingというアプリを使えばTreo750vのインターネット接続をBluetoothで簡単にシェアできる。

以前のダイアルアップ接続を作るのに比べてずいぶん楽になったなぁ。