iPOD車内装着悶々とした日々

投稿日:

報告者:TJ

大変ご無沙汰をしてしまいました。TJは人柱隊を脱退したのではないかと思っている方もおられたのではないでしょうか。 こちらで忙しいということを表向きの理由にしてはいますが、 ネタ切れというのが正直なところです。我々のブログは、「これは!」というものを、誰よりも早く手に入れて、 自慢しつつご紹介というのが趣旨なわけですが、そもそも欲しいと思える商品がなかったわけなのです。

実は12月の終わりころに駆け足で新宿、秋葉原と巡ってきたのですが、ほとんど何も買わずに戻ってきました。 まあそれほどにJasjarとTreo650の二個体制に満足しているということなのでしょう。

さてそんな中、これまた小ネタで申し訳ないのですが、最近いろいろと工夫しているのですが、 なかなかしっくりと納まらないiPodの車内装着について、皆様からお知恵を拝借したく、まずは私の現状をご報告します。

まず私のiPod 車載化はここから始まりました。

http://blog.hkisl.net/am/archives/000178.html

ほぼ一年前にさかのぼります。それまでにもいろいろなFMトランスミッターを試したのですが、 ここで紹介したBelkin社製のものはかなり使えるものでした。がしかし最終的にはノイズが許せなくなり悶々としていたところに、 pds03566様から下記コメントを頂いたのでした。

———————————————————————————————————————————

ALPINE製カーオーディオをお使いでしたら、Ai-Net対応機用 RCA入力変換コードKCA-121Bと言うAUX入力用アダプターが純正品にあります。
お使いの機種によっては、使用出来ない場合もあり私の場合は使用出来ない古い機種 (Ai-Netには対応しているもののAUXコントロール出来なかった)だった為、CAMOSのFMモジュレーター (アンテナ端子にRCA/FM変換し有線接続するデバイス)で利用しています。
但し、このFMモジュレーターRCA入力とFMアンテナ入力が排他利用の為、 FMを聞きたい時にはモジュレーターの電源を切る必要があり電源入力線を加工して使用しています。
以上、ご参考になれば幸いです。

Posted by: pds03566 : 2005年01月18日 16:30

———————————————————————————————————————————

このKCA-121Bという変換コードの存在は知っていたのですが、私のAlpineのカーステが米国向けのものだったことから、 アメリカでしか購入できないものと思い込んでいました。 ところがpds03566さんから日本でも購入できるということをお教えいただいたので、去年の2月に日本に戻った際、 イエローハットで買い求めました。実はpds03566さんの「譲ってあげましょうか」という呼びかけに、 のどから手が出るほど欲しかったのですが、ここで甘えては人柱魂が廃る!と何とか思いとどまり自力購入しました。

その甲斐あって、装着も簡単に出来、カーステから3.5mmのステレオ・ジャックが出てきたときには涙が出るほどうれしかったのです。 pds03566さん、その節は本当にありがとうございました。改めて御礼を申し上げます。

このころはクルマに乗せっぱなしのiPodだったので、3.5mmのジャックを装着することは問題なかったのですが、 第5世代のiPodビデオを購入してからは、 帰宅するときや出張に行く際にも持ち歩くようになりました。そうなると、いちいちジャックを入れるのが煩わしいのです。 オフィスでは純正のDockを使っていますので、そこにポンと置くだけで、シンクロし、更には最新のPodcastまで入れてくれます。

このDockをもうひとつ購入してクルマに装着しようとしましたが、これはiPodを支えているというよりは、置いてあるだけに近く、 クルマのように前後に対してGがかかるような状況ではあまりよくないと思い、いろいろと物色した結果、 Kensington社製の「Stereo Dock for iPod」という製品を購入しました。

pic

まあこれも純正のDockと大差なかったのかもしれませんが、iPodを後ろから金属部品で支える構造になっている点を評価しました。 これを購入したお店の店員さんの話では、ワイアレスリモコンを使わない限り、Dockへの電源供給は不要ということだったのですが、 実際には電源供給が必須でした。お店に抗議して別の製品に交換してもらうことも可能だったと思いますが、なかなかクオリティが高かったので、 シガーソケットから電源を供給することにして実装してみました。

実装上問題になったのは「Stereo Dock for iPod」への給電は12V必要ということでした。(5Vであれば、 シガーソケットからUSB向けに給電する装置が安価に売られているので簡単なのですが。)ということで、 12Vのまま出力するコンバータを用意しました。

更に昨年変換ケーブルの購入と同時にイエローハットで買った、ワイアレスリモコンで3つ又のソケットそれぞれをオン・ オフできるソケットもくっつけました。

しかしこれがまたデカイ。嫌になるほどデカイので、クルマの美観を確実に損ねます。

ここまでやった現時点での車内です。

とは言うものの、ここまでやれば、それはそれで何とかなるもので、 クルマに乗ってこのDock部分にiPodをサッと装着すればAUX経由でノイズのない音楽が聴けるようになりました。 現在のわたしがハマッテいるのはPodcastでニフティが提供する落語です。約30分の通勤にちょうどいい長さなのです。

ここまでやっておいて、現在の不満はといいますと、

1.電源部分が大きすぎる

2.Dockの置き場所に自由度がない

3.リモコンでは、曲の早送り、巻き戻し、音量調整しか出来ず、Podcastやプレイリストの選択が出来ない

ということを次なる改善ポイントと考えています。

なにかよいアイデアあれば教えてください!!お願いします。

コメント

  1. この口調って、「ニフ亭」の落語の語りっぽいですね。
    今までのTJとは別人のような語り口です。所で、世界ウルルン滞在記の下条さんの語り口で、「TJがiPodにであったぁ~」の「であったぁ~」の口調が普通になってしまっているのに気づかれた方いらっしゃいますか?

    バスター

  2. TJ より:

    バスター様
    いや、私も自分自身で、なんかいつもと違うなぁと感じていたのですが、おかげさまで謎が解けました。「おい熊! 全くお前さんは、人の影響を受けやすいねぇ、しっかりおし!」ってところでしょうか。
    温故知新。古きを温めて新しきを知るということを今更ながら感じております。ハイ。

  3. sima2*blog より:

    P902iに変更。

    携帯を変えました。何を言っても今まで使い続けていたのがSO505is!つー、「い…

  4. miyagi より:

    はじめまして、miyagiと申します。いつも米国から勉強させていただいています

    2,3年前のセットアップなのでちょっとアレなのですが、わたしは Belkin社の Auto Kit for iPod というのを使っています。これは一見シガレットライター・アダプタですが、ステレオミニジャックの穴がついてまして、ここからAUX端子などにつなぐことができます。アンプとボリュームつまみも内蔵で、純正ステレオでもかなりの大音量が期待できます。

    下手な英語で恐縮ですが、もしよければ愚サイトの取り付け奮闘記ご覧ください。

    http://www.heedy.com/ipod+insight/ipod+insight.html

    今日日の軽量iPodでは大丈夫かと思うのですが、わたしの重量級第三世代30GB iPodと米国の一般道路でのDock使用は不安だったもので、PDAホルダ+Belkinというセットアップにたどり着きました。

    Podcast最高ですね。毎日3時間の通勤も全く苦にならなくなりました。

    miyagi

  5. TJ より:

    miyagiさま
    いつもご覧いただきありがとうございます。
    ずいぶん以前にこういった製品があったのですね。香港ではこの1年ほどでBelkinをよく見かけるようになりました。作りも良くって好きなブランドのひとつです。
    昨日Webでこんなのを見つけました。
    http://www.heavymoon.co.jp/news/products/flexibledock/
    これもいいかもしれませんね。
    Podcastって本当にいいですよね!ところで3時間通勤なんですね。すごい!Podcastに気を取られすぎないよう安全運転してください。

  6. bluetooth.less より:

    バスター様、
    一年前のバスターさんのレポートを読んで、
    BELKIN社のトランスミッター使用を開始しました。
    (バスターさんのごレポートに感謝&感謝!)
    当方の場合は通勤中に音楽を聴くことは少なく、
    もっぱらポッドキャストを聞いたり、
    東芝のポケットPC「GENIO」に、
    新聞の連載小説やIT関連のコラムを読ませています。
    その昔ありました「ラジオ小説」や「日本語のニュース」のような感じになり、なかなかグッドです。
    通勤は香港島内のみのたった12分間の運転なので、
    バスターさんのレポートにもありますように、
    多少の雑音は気になりますが、
    「まあ現状でいいか!」という感じです。
    備考:
    モバイル系についてはよく知らない日本人の方を、たまに助手席に乗せると結構ウケます。

  7. bluetooth.lee より:

    TJ様、
    お詫び!
    先ほどのコメントで、
    バスターさんとTJさんを間違えて書いてしまいました。
    ここに訂正のお詫びをいたします。
    ブルーツース・リーより、

  8. TJ より:

    bluetooth.leeさま
    そういっていただけると紹介したほうもうれしいです。でもこれって、だんだん時間をつぶすというよりも、貴重な時間になりませんか?渋滞しているとうれしくなったり。物事って考え方でいかようにでもなるんですよね。

  9. Bluetooth Lee様

    TJはBMW、マック、バスターは、Benz、ThinkPad、と似ているのですが若干違うのですよね。でも、車内で工夫するのはお互い切磋琢磨してやっております。

    これからも間違えてください!

    バスター

ただいまコメントは受け付けていません。