Docomo版Hermes hTc Z にはHSDPAがないの?

投稿日:

報告者:TJ

さてDocomoのリリースやHTC日本のスペックを見て気になったことが。

まずはHTC日本サイトの仕様ページから

Screenshot 03-1

あれっ!?HSDPAという表示がどこにもない?

今まさに人柱周辺で熱く語られているHSDPAに関する表示がないというのはどういうことなのでしょう?

HTCサイトだけではなくDocomoサイトでもやはりHSDPAに関する表示は内容なので、もしかするとDopod CHT9000はこのhTc Zとは別モデルなのかもしれない。

「きょん☆あLabs@はてな」さんが指摘しておられたHERM100がこのDocomo版なのかもしれないですね。

しかもよく見るとUMTS=W-CDMAの対応周波数に800MHzがありません!!ってことはやはり上で書いたようにDopod CHT9000はこのhTc Zとは別モデルに違いない。

(参考写真)Dopod版CHT9000のネットワークモード切り換え画面

Dsc03400-1

コメント

  1. [Smartphone][Windows Mobile] 亜洲モバイル人柱隊,Docomo版Hermes hTc Z にはHSDPAがないの?

    HTCサイトだけではなくNTTドコモサイトでもやはりHSDPAに関する表示は内容なので,もしかするとDopod CHT9000はこのhTc Zとは別モデルなのかもしれないとしています。 http://blog.hkisl.net/am/archives/000306.html

  2. Windows Mobile OS搭載端末 hTc Z(HTC社)」

    「Windows Mobile OS搭載端末 hTc Z(HTC社)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べしてみてく…

  3. kei_1 より:

    ドコモはHSDPAのテストをしているという発表はしているけど、サービスを始める発表はまだしていないと思います。つまり、端末にはまだ載せられる状況にないみたいですね。遅れてる~!!

    これだと、新規参入のIPモバイルのTD-CDMA方式(軽く1.5Mbps実測で出る)がでてきたら、一気にシェアを持っていかれちゃうかも。

  4. TJ より:

    kei_1さま
    http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0607/13/news077.html
    こんな記事がありました。7月中スタートにこだわったような開始日ですね。これの後にいよいよHSDPA対応のHermesでしょうか。
    1.5MB出ればいいですよね~、香港の状況は以前報告しましたが、PCMCIAカード直差しPCでも1Mを少し超える程度です。これは楽しみですね。

  5. わっきー より:

    TJ様
    久しぶりに書き込みさせていただきます。
    なんと、あと数日で手元にドコモ版が来ます!むふふふ、です。
    まずは(ないと思いますが)、HSDPAと800MHzから確認
    してみますね。

    ちなみに、値段は(きっと納入数でもかなり違うんでしょうが)
    Dopodよりは安いです。Zero3ほどではないですが。

  6. TJ より:

    わっきー さま
    なんと!ドコモ版ですか!?凄いですねぇ~
    ってことは100台購入できるリッチな会社にお勤めということになりますね。
    うらやましい~入手レポート待ってます。

  7. わっきー より:

    TJ様
    およ!ドコモ版、Dopodとネットワーク表示
    おんなじですよ!!!800MHzあります!
    ただし、最後の行はUMTSではなく「FOMA」ですが。
    メールで証拠写真おくりますね。

  8. TJ より:

    わっきーさま
    お待ちしています。電波の受信状態はいかがでしょうか?
    実は知人がHermesもって日本にいるのですが、ネットワークをAutoにしていると多くの場所で安定的に電波を掴みにくいといっています。
    試しに2100+800にしてみると状況は改善されたようです。
    このあたり何かお気づきの点あれば教えてください。

  9. わっきー より:

    TJさま
    ネットワーク切り替え画面は
    Auto/GSM/UMTSと、
    Auto/
    GSM900+1800+UMTS2100/
    GSM1900+850+UMTS1900+850/
    FOMA(2100+800)
    という表示ですね。
    ネットワーク種別のAutoはあまり影響ないようですが、
    確かに種別をUMTS、周波数選択をAuto、という
    組み合わせに限ってアンテナがほぼ確実に一本減ります。
    (同環境で3回ずつ切り替えてテストしてみました。)
    もっとも、そんな組み合わせ方をする必然性も無いので、
    Auto/Autoか
    UMTS/FOMA、という設定でよいとは思いますが・・・

    それと、きょん☆あ様のページにあったHSDPAのexe、やはりないですね。。。

  10. TJ より:

    わっきーさま
    いま日本にいるのですが、昨日から急に電池の減りが早くなってきました。
    このあたりはどうすれば対応できるのでしょうね。

ただいまコメントは受け付けていません。