もう一度Zaurusで、Kismetを設定してみる

投稿日:

報告者:TJ

過去ログを見ていると何故かザウルス・ネタに心持アクセスが多いように思う。

一年ほど前に Kismetについて書いた記事にいまだにアクセスがあったりする。
うまく動かない方が多いのであろう。

実はつい先日も、ある方からコメントや直メールまでいただいたので、久しぶりにKismet を入れてみることにした。
当時とは機器に変更があり、Zaurus はSL-C3000 となり、WiFi カードはLinksys WCF12
という802.11bの無線カードである。

さてまずはGoogle で最新情報をチェックする。

もろドンピシャなページを発見。ただし英語記事なのでそれを参考に日本語にしてみた。

http://www.users.on.net/~hluc/myZaurus/custom.html

まずは必要なファイル。時間がたつにつれてリンク切れなんてことになるので敢えてファイル名のみ記しておく。

(探しきれない方は直メールください。何とかします。)

1. libstdc++-3-libc6.1-2-2.10.0.so

2. libpcap0_0.7.2_arm.ipk

3. kismet_3.0.1c-20031228_arm.ipk

4. kismet-qt_2.0.0_arm.ipk

 

まずは上記1を使ってターミナルを使って

# su
# cd /usr/lib
# cp
/home/zaurus/Documents/custom/libstdc++-3-libc6.1-2-2.10.0.so
.
# ln -s libstdc++-3-libc6.1-2-2.10.0.so
libstdc++-lib6.1-2.so.3

これが終われば残り3個のファイルをインストール。インストールはルールどおりに一つずつ、
Zaurusに表示されるメニューに従って、ちゃんと終わらせること。面倒だからといって、連続3個同時インストールとかしないように。

インストールが終われば、次に kismet.conf  を編集。

/usr/local/etc/kismet.conf

これをZeditorで開き
source=prism2,wlan0,prism2source の行を見つけたら行の頭にある #
を消す。で保存する。

*注記* (’05. Sep. 8) ho さま からコメントを頂きました。もしも source=orinoco,eth0,orinocosource の行頭に#がない場合には#をつけてコメントアウトしてください。

 

最後に「ネットワーク設定」を開き、無線LAN に下記設定を追加で作成する。

本来タブ毎の設定だが、まとめて記述。

 


 

  接続先
        名前: kismet 
  基本設定
       
ESS-IDを指定しない部分の チェックをはずす  
        ESS-ID の枠内に ANY
と記述
        通信方式 1対1で通信(アドホック)
 
  暗号化 使用しない
  PPoE 
        PPoE
を使用するのチェックをはずす
  WEB認証
        WEB
認証を使用するのチェックをはずす
  TCP/IP
        IPアドレスを自動的に取得のチェックをはずす
        IP Address:
10.1.0.2
        Subnet Mask:
255.0.0.0
        Gateway:
10.1.0.1
  DNS
        ネームサーバの自動検出のチェックをはずす
        Primary DNS:
10.1.0.1
        Secondary DNS: 
空白のまま
        ドメイン名 
空白のまま 
  プロキシ
        プロキシを使用しない

 


 

これで設定は完了。

次に、作成した kismet を使って接続する。数秒で《初期化中》から《接続》に変わる。

その後、Kismet を起動。(Kismet はルート権限で実行するにチェックしておく)これで問題なく周囲のWiFi
を検出してくれる。

Linux Zaurus Technical Know-how さんのBBS内で5分ほど経過すると接続が自動で切れるという報告があるが、
当方ではそういったことは無かった。これはアドホックモードにしているか否かが影響するのではないだろうか?(不明)

設定は上図の通り。Schemeは OpenZaurus-prism2 とした。またDisable Logging
にチェックを入れておくべきか!?(チェックしないとログをとり続けると思う。そのうちメモリーオーバーフローするかも。多分。)

 

コメント

  1. mutter away より:

    居酒屋からO2 Xda IIsでサッカー観戦

    居酒屋から、O2 Xda IIs + People GPRSで、居酒屋からサッカーのホンジュラス戦を観戦した。

  2. ho より:

    kismet.confの編集のコメントでいつも気になるのですが、
    /usr/local/etc/kismet.confのsource=prism2,wlan0,prism2sourceの行の頭にある
    #を消すのはいいとして、その下にある
    source=orinoco,eth0,orinocosourceの行の頭に
    #をつけてコメントアウトする、というのは
    初心者の人に説明しなくてもよいのでしょうか?

  3. TJ より:

    hoさま
    コメントありがとうございます。
    おっしゃるとおりです。
    source=orinoco,eth0,orinocosource
    この行の先頭に#をつけてコメントアウトする必要がありますね。
    私はっきり覚えていないのですが、デフォルトはこのあたりすべて#でコメントアウトされていませんでしたっけ?自分で#をつけてコメントアウトした記憶がないのです。
    もしデフォルト設定をご存知の方教えてください。
    (自分でやればいいのですが、力尽きております。)
    記事には注記を入れるようにいたします。

  4. ho より:

    どうも勝手なことを書いてすみません(^^;)

    手元のkismet_3.0.1c-20031228_arm.ipkでは
    kismet.confのデフォルトの選択(頭に#のない行)が
    source=orinoco,eth0,orinocosource
    になってました。

    kismetがどのようにkismet.confを処理するのか
    確かめていないので、実際には問題がないのかも
    しれないのですが、source=~の行が2行あって
    どちらの行が採用されているのか分からないというのは
    宜しくないなと思ったもので。
    お騒がせいたしましたm(_ _)m

  5. TJ より:

    hoさま
    いえいえ大変ありがたい指摘だと思っています。
    このあたりのちょっとした部分が説明できていないために多くの人がうまく設定できていないのだと思うのです。ご指摘大歓迎です。
    今後ともよろしくお願いします。

  6. Linux Zaurus/SL-C860 Memos

    06/05/06 Kismet 06/05/04 KeyHelper Applet 06/05/03 各種パッケージ 06/05/02 SD に swap と fat の2区画を作成 06/05/02 JVM、辞書データなど 06/05/02 Outlook と同期ソフト 06/05/06 Kismet ■ ウォードライビング ならぬ ウォーウォーキン…

ただいまコメントは受け付けていません。