hw6515のGPS感度は本当にすごい!

投稿日:

報告者:TJ
hw6515はWiFiが無い。その代わりというわけではないだろうがGPSがついている。
GPSとはご存知の通りカーナビの情報を取ってくるアレである。
hw6515にボディーで、まず驚くのは普通GPSやGSM携帯では必須とも思われるアンテナがどこにも無いことではないだろうか。
では感度が悪いのか? それがなんとGPSの感度は恐ろしくいいのである。

GPS_mapking.jpg

バスターとTJはこれまで一体いくつのGPSを購入したか?というほど購入した。
Garminのハンディータイプや船舶用に始まりCFタイプ、BluetoothタイプとPCとの連携やデバイスとしての進化とともに買い換えてきた。現在のところやはりBluetoothが使いやすいというのが、バスターと私の共通認識であった・・・つい先日までは。

いやよく考えてみれば最近みかけるようになったGPS内蔵であるMITAC社のPocketPCなどは、先入観からそもそも期待したことが無かった。hw6515にしてもGPSを省いたモデルも同時に少し安価に販売されていたのだが、どうせならGPS付き買ったほうがお得かな?程度の軽い気持ちだった。どうせ数回使ってもう使わないだろうと思っていたのである。
むしろおまけで付いてくる最新版MapKingが3Dになったことに期待していた。これを別の大スクリーンPocketPCで使えれば面白いかなぁ!?と思っていたくらいなのだ。

ところが、意に反してその認識の速さに驚いた。
まずこれまでどんなGPSでもうちの事務所ビルの前では衛星を捕捉できなかったのが、hw6515はビルの駐車場を出てものの数秒で衛星をつかむことが出来た。一体どうして?本当に謎である。うちの事務所があるMongkok(旺角)はビルが林立しほっとんど真上しか空が見えない商業ビル過密地域である。これまでどんなGPSを使っても捕捉出来ないのは当たり前だと思っていたのだが、アンテナも付いていないhw6515がいとも簡単にそれを覆したわけである。

これまでのGPSシステムやソフトと異なるのは、まずPocketPCのOSがGPSのモジュールを持っているという点である。しかもGPRSで何やらデータをダウンロードさせられるのである。この辺がミソなのであろうか??

参考までにスクリーンショットを何点か。
*hw6515は解像度が240X240であるため、スクリーンは正方形だが、キャプチャーソフトの関係で下部が黒く表示されている。

Connection_icon.jpg

上記SettingのConnectionsタブにある、「Quick GPS Connection」というアイコンをクリックすると、3種類のタブがある。

[ Settings ] タブ
gps_enable.jpg

マニュアルには強調して「GPSのハードウェア性能を高めるためにデフォルトでは空白の2カ所にチェックマークを入れる」と書いてある。

gps_enable2.jpg

ということでチェックマークを入れた上で、Status タブにあるDownload Now ボタンを押すとデータをGPRS経由で落としてくるようである。

[ Status ] タブ
gps_download.jpg

[ About ] タブ
gps_about.jpg

更にここにあるAdvancedボタンを押すと表示されるスクリーン
gps_advance.jpg

さてここまで済んだら実際にMapkingを起動してみる。
mapking_2d.jpg

右下にあるGPSボタンを押すことでGPSを使った衛星の捕捉が始まる。以下はそのStatus画面である。
GPS_inside.jpg
この部分が速いのである。実はこれまで家やオフィスでGPSをONにしたことがあるのだが、当然衛星がつかめたことはなかった。ところがhw6515ではオフィス内にいるにもかかわらず掴んでくるのである。このあたりの違いを、衛星に詳しい方に是非お教え頂きたいと思う。
やはりこれはGPRSなどのGSMネットワークである程度の位置を掴んでいるということなのであろうか?よくわからない。

以下は実際の走行時の3D画面である。昼モードと夜モードがある。2Dにも随時切り替えが可能である。
昼モード
mk_noon.jpg
夜モード
mk_night.jpg

またAsukalさんのeChinaのお陰で目的地を日本語でも中国語でも手書き入力できるようになっているので、漢字のわかる日本人には中国語版地図の方が使いやすい。

画面解像度が240 X 240と小さいことを除けばこれまでで最高(というか気軽)に使えるカーナビが出来たといえるだろう。
#くれぐれもお断りしておきますが、これは日本のカーナビと比較して云々ということではありません。日本以外にはあそこまで優れたカーナビシステムが存在しません。そういったところで優れているといっているだけですので念のため。(笑)

コメント

  1. reveil より:

    おぉ!何かホントに凄そう。
    触手がピリピリときてます。
    でもメモリが・・・・・車も持って無いし・・・う~ん

  2. TJ より:

    今お使いのXDA miniがキーボード付きならなぁ と思うことが多いならいいかもしれません。キーボードなんて不要というならminiのままでいいかもしれませんね。

  3. reveil より:

    miniとIIiを持ってますがどちらもキーボードないのでそういう環境に慣れきってます。だから無くても平気は平気なんですねこれが。6515に目が行くのは新しいモノ好きなこの性格が災いしているわけです。ハイ

  4. 途夢郷 より:

    ご無沙汰しております、途夢郷@週末は香港です。
    香港のGPSも結構実用的なのですね。一方通行が多い香港ですから、そのような情報も盛り込まれていれば非常に重宝するではと思うのですが、現状は如何でしょうか。私も食指がうずきますが、クルマがないので・・・(笑)。私の住むエリアでは、駐車場代が日本円で月額45000円弱なので、週末だけのために中々クルマは持てません(泣)

  5. TJ より:

    reveilさん
    あたらしもん好きの性格の場合は、これはもう仕方がありません。
    コレクションに加えましょう。
    # 正方形スクリーンのPocketPCって初めてではないでしょうか?

  6. TJ より:

    途夢郷さん
    なかなかお会いできずに申し訳ありません。是非近々お会いしたいですね。いつもブログは楽しく読ませて頂いております。
    Mapkingの地図はクルマの運転を考慮していますのである程度の一方通行情報もありますが、抜けている、間違えている箇所も散見されます。またしょっちゅう変わるのも香港ですからね。100%信じてると痛い目に遭います。(笑)
    私もタイポーに住むまでは、途夢郷さんと同じ地区に住んでいましたので、会社と自宅で10万円近く払っていたように思います。今は田舎にいますので2万円と安くなりましたが、その分嫁さんにも、クルマを買ったので結局あまり変わりません。住居費や駐車場の高さに関しては、香港では、あきらめなければなりませんね。それでもやせ我慢でクルマに乗る!これぞ男の姿でしょう。(泣)

  7. siam_breeze より:

    TJさん、こんにちは。
    ああー、こんなレビューを読まされたら・・・。
    来月、お触りさせてください!

  8. uttii より:

    こんにちは。
    hw6515の感度ですが、内部のGPSのスペックについてはよくわかりませんが、チップセットが「SiRF Star Ⅱ(II)」と「SiRF Star Ⅲ(III)」とでは、歴然とした違いがありますね。
    「SiRF Star Ⅲ(III)」では、家の中でも測位できたりするようです。
    昨夜も二つを比較して試しましたが、「Holux GR-236=SiRF Star Ⅲ(III)」では、飲み屋の店内でも測位できていましたが、「HOLUX GR-232=SiRF Star Ⅱ(II)」では室内だとダメでした(クルマであれば、高速の高架下以外はほぼ問題ないのですが、電車内などは難しいです)。

    おそらくこのあたりの違いかと思われますが、どこかでhw6515の内部のGPSのスペックがわかると良いですね…。

    で、MapKingの音声案内カーナビとかって、結構使えますね。私もPaPaGo!をsmartphoneに入れて台湾で少しだけ遊んできましたが、日本のカーナビとはまた違った実用性がありました。値段も安いですし…(私のはBluetooth GPSユニットにオマケで付いてきました)。
    「KingMapとMapKingとPaPaGo!」
    http://www.pocketgps.co.uk/PaPaGO-US-review.php

    ちなみに、音声案内ファイルは「300m先右折」などの各音声ファイルがwavファイルになっているので、英語&中国語以外に、自分で作ったファイルとかを同じファイル名で上書きすれば「オリジナル音声案内カーナビ」ができます…(笑)
    (すでにご承知カモですが…)

    日本の地図とかが出来たらイイなぁ…と、思っています。
    ヨーロッパでも、tomtomとかがあるのですが…。

    「Holux GR-236=SiRF Star Ⅲ(III)」と「HOLUX GR-232=SiRF Star Ⅱ(II)」の比較写真など…。
    http://d.hatena.ne.jp/uttii/20050529#1117364407

    「PaPaGo!ver7@台南」
    http://d.hatena.ne.jp/uttii/20050113#1105635513

    ↓あたりで私のところのGPS関連エントリーが辿れます。
    http://d.hatena.ne.jp/uttii/archive?word=GPS

    後半、自己宣伝モード&長文でスミマセン…。

    内部のGPSに関しては、詳しいヒト待ちですかね…(^ ^;

  9. reveil より:

    レビューの上から六番目にある画像のwww.globallocate.comに行けば他のGPSとの差がわかるんじゃないでしょうか?
    ここにGPSが室内でも利用できる仕組みが書かれていますが、同じテクノロジーが6515に搭載されているのかはよく読んでないのでわかりませんが・・ (^_^;;
    http://www.globallocate.com/A-GPS/A-GPS_Frameset.htm

  10. TJ より:

    siam_breeze さん
    P50と交換しましょ!!隣の芝生は青い。

  11. TJ より:

    uttii さん
    貴重な情報ありがとうございます。
    チップセットの違いがそこまで性能に差があるとは知りませんでした。
    新型を見ても小型化が進んだ程度と思って使わなかったのが敗因です。やはり実際に試さないとダメですね。
    それと音声ファイルのこと全然知りませんでした。これって結構楽しめるかも。
    また色々教えて下さい。

  12. TJ より:

    reveil さん
    早速いってみました。
    http://www.globallocate.com
    確かに特別な技術を使っているようですね。
    http://www.globallocate.com/A-GPS/A-GPS_Frameset.htm
    ここでいうAssisted GPS (A-GPS)は、通常衛星からのデータダウンロード速度が50bit/sと低速であるため、Cell Tower(これは携帯電話網からということでしょう)から高速に持ってくるということでしょうね。
    このシステムきっとこれからはやりますよ。

  13. 途夢郷 より:

    TJさん、お返事有り難う御座います。私はおそらく東莞で先にクルマを買うと思います。アパートはセキュリティはいいのですが、辺鄙なところにあって、一度アパートに戻るともう何処にも出掛けかれません・・・。でも、中国は数ヶ月すると新しい道路が出来たりするので、GPSのマップはまだまだ実用的ではないかも知れませんね。究極の目標は、ダブルナンバーとって香港と東莞を自分のクルマで通勤する事ですが。。。

  14. SRS より:

    以前お便りしましたSRSです。
    実はウチの会社は中国向けに本格的なAVNタイプのカー
    ナビを出しています。広東省の地図は結構詳しいです。
    よろしかったら資料をお送りさせてください。

  15. TJ より:

    途夢郷 さん
    中国はそういう状況だからこそカーナビが役に立ちます。
    ただし使い方にちょっと工夫が必要で、一度行った場所をカーナビを使って記憶させておくのです。全く知らない場所に行くことに使うというよりは、この間行った場所に再び行くときに使うということです。中国では次々に新しい道が出来、古い道が無くなっている状態です。ゆえに最低でも今ここからどの方向に目的地があるということを知ることが出来るということが非常に便利でありかつ大事なのです。

  16. TJ より:

    SRS さん
    ありがとうございます。是非お送り下さい。
    予算と合うようでしたら購入して使ってみたいです。

  17. Asukal より:

    なかなか楽しそうな機械ですね。フォントも綺麗(^_^)v

    携帯電話はどうですか?感度は? 最近BAに嫌気がさしてHimalaya二台体制で遊んでいます。
    歩きながらGPSしても良いですよね??良いって行ってください!

    そうそう、新しいWM5のエミュレータにはこの正方形画像のエミュレータも入っています。non-Phone editionとphone edition、それぞれ‘QVGA/VGA/Squareと全部で6個の画像が楽しめます?それに日本語、繁体字、簡体字、英語で6x4で24ものエミュレーターが私のPCの中でうじゃうじゃしています(*^。^*) 

  18. TJ より:

    Asukalさん
    本拠地にお戻りですね。お帰りなさい。
    とても綺麗なフォント、引き締まったボディー、高速GPS、はっきり言って気に入っています。もちろん歩きながらGPSも可能です。中国地図もありますし、使えると思いますよ。
    そのエミュレータ早く見せて下さ~い。

  19. reveil より:

    明日から中国で金曜まで帰りません。良かった。香港でグズグズしているときっと買ってしまうから~ (^_^;;

  20. Asukal より:

    今度お邪魔するときはノートPC持って行きますね。
    今週はいつから大陸ですか?水曜日ころと思っていますが。

    それと例のきれいなフォントで変な表示される画面、たぶん全てエキスプローラーで抽出できる部分と思います。抽出できれば私の方で修正出来ますがどうでしょうか?

  21. TJ より:

    reveilさん
    大丈夫。6515は逃げません。しかも売れてなさそうですから、戻ってこられてもまだあるでしょう。へへへ。

  22. TJ より:

    Asukalさん
    その通り、水曜日に大陸に入ります。日帰りです。
    そのあたりでお会いできますでしょうか?
    SIMカードホルダーもお渡ししたいですし。

  23. Asukal より:

    あ、それじゃ明日私香港行きましょうか?どうせ銀行の用事有りますし。或いはシンセンの方が御都合よけれ水曜日でも。どちらでもかまいません。(カードホルダーいただけるんですね!感激!)すいませんね、私信の伝言版に使用しまして(^^ゞ

  24. TJ より:

    もし面倒でなければ香港に来て頂ければ助かります。
    SIMカードホルダー10枚プレゼントしますので、周りの人にもお裾分けしてあげて下さい。おまちしております!1

  25. Asukal より:

    番頭のO2が水没!急遽私のHimalayaを中国語ROMにして渡しました・・・仕方が無いので明日私はhpを買わなくてはならなくなりました、!(^^)!

  26. uttii より:

    お、Asukalさんの購入予告を発見!…(^ ^;

    で、GPSの件ですが、めむのっくさんのところ(http://www.memn0ck.com/)を見てたら↓みたいなのを見つけました。

    http://www.asahi.com/digital/column01/TKY200507140305.html

    >ケータイのGPS機能も3つの衛星からの信号を受けている点は同じですが、ケータイではこれに加え、基地局からの電波信号を組み合わせて利用しています。ちなみに、GPSケータイの仕組みは米クアルコムと米スナップトラックの開発した「gpsOne」という技術によって実現されています。

    日本のGPS携帯はこんな感じだそうです。hw6515のヤツも似たような感じカモです。

    っていうことで、通信費もかかるワケですね…(^ ^;

    hw6515の場合は、オプションでGPRSでの通信をしなくても使うことができそうですね。
    Dopod565+Bluetooth GPSユニットでは、こういうオプションは選べません…。

  27. TJ より:

    Asukalさん
    おお!実は昨晩、友人からある人を紹介されたのですが、その方がhw6515を購入したいと希望され、いきなり6000ドルを手渡されました。本日二台購入ですね。お待ちしております。(深夜1時の出来事)

  28. TJ より:

    uttiiさん
    いつも貴重な情報ありがとうございました。
    hw6515のは、少し方式が異なるように感じています。(あくまで感じです(笑)) といいますのも、いわゆるフライトモード(電話モードオフ状態)でも高速に捕捉できるからです。つまりGPRSで2日に一度勝手にダウンロードを行っているようですが、ここで前もって何らかのデータを体内に準備しているように思えるのです。もっと勉強します。

  29. reveil より:

    たった今晩御飯を食べ終わりホテルに戻りました。
    今日の中山は死ぬほど熱かった・・・Asukalさんは香港でブツをゲットしたというのにわしは猛暑の中ミーティング・・・・

    さて、香港に戻ったら6500でも物色しちゃおうかな。6515のカメラ無しバージョン。ちっとは安く買えるでしょうか?

  30. reveil より:

    悶絶と脳内自分会議でヘトヘトのreveilです。シンセン方面からは『楽になりなさい』と空耳が聴こえるし (^^;;

    http://emkyusei.seesaa.net/article/5398192.html#comment

    ここで清水さんが興味深いコメントをされています。
    A-GPSはGSMネットワークから補助情報を落としてくるとのことなのですが、GSM電波が無い環境だと作動するのでしょうか?遅いけど作動するのか?それともGSMネットワークが無いと作動しないのか?

  31. reveil より:


    GPRSネットワークの間違いですね。 (^^;;

  32. TJ より:

    reveilさん
    貴重な情報ありがとうございます。早速仲間に入れてもらうべくコメントしてまいりました。たくさんの方がいると勉強になりますね。

ただいまコメントは受け付けていません。